ここは、JPTAが正式に動き出す “最初のステージ”
プレリリース会員の募集、そして特別認定試験
すべては、このページから始まります
2025年5月15日
トレーナーという職業を創り直す
実力を証明し、社会とつながるための仕組みが、今ここに立ち上がります
この3ヶ月で、あなたは “次の場所” に立つことができる
動くなら、今
2025年5月15日から、JPTAのプレリリース会員募集が始まります。
本格始動に先駆けて、特別価格で登録できるのはこの期間だけ。
■ラーニング会員:全国の支部勉強会(6/1~順次開始)、オンラインLIVE、ラーニングパス(旧NEXTサービス)が使い放題
■プロ会員:ラーニング会員特典すべて+試験・認定・企業推薦・登壇など、挑戦と接続のステージが解放される
この3ヶ月は、学ぶ側で終わるか、社会とつながるかを選ぶタイミングです。
ラーニング会員 |
7,400円/月額(税込) ※8月14日までの限定価格(通常9,800円/月額)で 全国支部の学び(6/1~順次開始)に“通い放題”。動画も見放題 →8月14日までにご入会いただいた方は、8月15日以降も退会するまでこの月額7,400円(税込)の価格が適用されます ※8月15日以降は、通常価格が適用されます |
---|---|
プロ会員 |
11,800円/月額(税込) ※8月14日までの限定価格(通常16,800円/月額) → ラーニング会員特典すべて+試験・認定・企業推薦・登壇などがすべて開放される挑戦者ステージ →8月14日までにご入会いただいた方は、8月15日以降も退会するまでこの月額11,800円(税込)の価格が適用されます ※試験対策セッションや、認定後の登壇推薦・企業紹介はすべてプロ会員限定です ※8月15日以降は、通常価格が適用されます |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
JPTAでは、トレーナーとして共通言語となるべき基礎教材「JPTA BEGINNER」を無料で公開しています。
この内容は、NEXT会員向けに提供していた“基礎の決定版”。 今回、JPTAプレリリースを機にすべてのトレーナーに開放します。
ただし、アクセス方法はユーザーの状況に応じて異なります。
下記の中からご自身の状態をご確認のうえ、ご対応ください。
「JPTA/BALメルマガ」にご登録いただくことで、BEGINNERの視聴リンクをお送りします。
以下の専用フォームより視聴希望をお申し込みください。 確認後、視聴URLをお送りします。
▶ BEGINNER視聴希望フォームはこちら (https://forms.gle/4tVh5FfDm3N5g5DM8)
JPTAにて特別対応を行っています。以下のフォームより、必要情報をご記入ください。 確認後、視聴URLをご案内いたします。
▶ NEXT会員専用フォームはこちら (https://forms.gle/N5gPyFC5jU8XYFEJ6)
□ラーニング会員
JPTAラーニング会員は、ただ動画を観るだけではなく、全国で起きている“リアルな学びの現場”にオンラインでアクセスできる会員種別です。
6月1日から順次開始される各支部で開催されるセミナーやLIVEセッションに自由に参加でき、すべての内容はアーカイブとして見放題。学びたいテーマ・地域を越えて、全国の“今この瞬間の実践知”にアクセスできます。
■JPTAラーニングパス(旧NEXTサービス)利用権
■支部勉強会(6/1~順次開始) 参加&アーカイブ見放題
L・全国支部で月1回のセミナー or LIVE SESSIONを開催
L・ラーニング会員はどの支部の会でも自由に視聴・参加OK
L・全内容はアーカイブ化してラーニングパス内で見放題
■BALコンテンツのJPTA会員価格
■JPTAラーニング会員専用コミュニティへのアクセス(Discord)
□プロ会員
プロ会員は、JPTA認定の取得・登壇・社会接続を目指す挑戦者のための実践ステージです。挑戦する人にとって、必要な機会・環境・仲間がここに全てあります。
■ラーニング会員特典すべて
■各種資格試験エントリー費の割引
■特別対策セッション(限定講座・講評会など)への優先/割引参加
■ビジネス系セミナー・登壇支援プログラムへの参加
■JPTAプロ会員専用コミュニティへのアクセス(Discord)
■認定後、「企業推薦」「マッチング」「THE MATCH」など社会接続機能が解放
プロ会員は、“認定を目指す挑戦者”のためのステージですが、合格後には“社会で活躍する認定者”としての支援も用意されています。
【今だけの特別試験エントリーがスタート】
JPTAでは、このプレリリース期間限定で「特別先行認定エントリー」を実施します。 この試験は、JPTA認定制度の最初のステージに立てるチャンスであり、 7月に開催される企業登壇型イベント『THE MATCH』への出場条件にもなっています。
先行認定に合格することで、JPTA名簿登録や企業推薦、登壇選抜、案件紹介など、 “社会との接続”に直結する支援が解放されます。
【今だけの特別試験エントリーがスタート】
JPTAでは、このプレリリース期間限定で「特別先行認定エントリー」を実施します。 この試験は、JPTA認定制度の最初のステージに立てるチャンスであり、 7月に開催される企業登壇型イベント『THE MATCH』への出場条件にもなっています。
先行認定に合格することで、JPTA名簿登録や企業推薦、登壇選抜、案件紹介など、 “社会との接続”に直結する支援が解放されます。
JPTAが掲げる「実力を証明できるトレーナー」を可視化するための公式認定試験です。
■対象者:トレーナーであれば誰でも受験可能(所属・キャリア不問)
※受験料は別途必要/プロ会員は割引特典あり
■認定の特典
・JPTA公式名簿への掲載
・企業推薦および業務案件の紹介
・THE MATCH登壇候補への選抜対象
・今後のJPTA主催イベントへの登壇・出演機会
■継続支援の条件:認定後の推薦・紹介・登壇支援などを希望する場合は、プロ会員への登録が必須です。
本試験では、以下の3領域から総合的に実力を評価します。
基礎知識 |
解剖学・運動学・栄養・指導原理など、JPTAが定める共通知識の理解度 |
---|---|
専門分野・強み |
自分の得意分野での実技力と伝達力
|
接遇・ビジネスマナー |
クライアント対応・報連相・マナー・言語化力などの“社会性”と“信頼力” |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
基礎 |
ケーススタディ5問(記述式・オンライン提出) L実務で起こり得る場面への論理的な対応力を問う |
---|---|
専門分野・強み |
実技審査+自己アピール(対面試験) L実演と説明を通して「何ができるトレーナーか」を可視化 |
接遇・ビジネスマナー |
企業活動を想定したロールプレイ審査(対面試験) L接客対応・所作・言語表現を含めた“社会人力”を多角的に評価 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
THE MATCHは、JPTAが主催する“公開型マッチングイベント”で、7月に開催される大型リアルイベント「JPTA WORLD」内にて実施されます。
JPTA認定者が企業の前で自らの技術・強み・想いをプレゼン・実演し、 その場で企業側が指名・スカウトを行う、業界初の公開ドラフト形式で行われます。評価されるのは資格ではなく、“実力”。 JPTAはこの場を通じて「現場に立てるトレーナー」と「求める企業」を直接つなげます。
THE MATCHに登壇できるのは、6月の特別先行認定に合格した挑戦者だけ。 この7月末、あなたが企業の前に立つ舞台を目指してください。
6月1日(日)
|
特別先行認定エントリー開始(〆切10日まで)・THE MATCH登壇企業発表
|
---|---|
~6月20日(金) |
一次記述試験提出(オンライン)
|
6月25日(水) |
一次試験合格者発表 |
7月8日(火) |
実技試験実施 |
7月10日(木) |
先行認定合格者発表・THE MATCH出場審査開始 |
7月末(日程近日公開) |
JPTA WORLD内「THE MATCH」登壇 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
①企業マッチングの“継続紹介”
– 認定者向けに企業会員の求人情報・案件情報を随時共有
– 案件希望者と企業をつなぐJPTAマッチングサポート
– 面談調整・推薦文作成・契約支援などのフォロー体制
②THE MATCH等の登壇・選抜機会への推薦
– 認定者限定で、企業向けプレゼン・登壇機会への推薦候補に入る
– 今後のJPTAイベントでの出演や企画枠なども対象
③案件管理・報酬受け取りサポート
– JPTAが関わる企業案件について、認定者と企業のやり取りを仲介
– 書類テンプレート・報酬交渉支援・フィードバック体制の構築
④活動実績の可視化(JPTA認定名簿内プロファイル表示)
– JPTA認定者専用ページにプロフィール・活動実績・推薦文を掲載
– 企業側が「この人に頼みたい」と思える情報設計をJPTAが担う
⑤認定者の相談窓口・ディスカッションルーム(Discord)
– 登壇者・案件受注者・企業推薦希望者などによる戦略共有
– 定期的な「次の挑戦者に向けたサポート会」なども実施
JPTA認定を取得された方には、“企業との接続”を中心としたさまざまな実務支援が提供されます。
これらはすべて、「社会で活躍していく」ためのスタートラインに立った者への次なる支援です。
※継続的に受けるには、プロ会員としての登録が必要です。
結果は出してきた。学びも続けてきた
だけど、「次のステージ」には、なかなか届かなかった
そう感じたことがあるなら、きっとこの仕組みが必要になる
JPTAは、実力を証明し、社会とつながるための“本当の仕組み”を創る
この夏、名乗りを上げた者から、時代は動く。
教える者も、挑む者も、一斉に動き出す
全国の講師を訪ね、技術と想いをその場で受け取り発信する「THE SELECTED」“教える力”の価値を問う“体験型セール”が始動
同時に、JPTA先行認定試験の募集、そして7月に開催するJPTA WORLD内で開催する「THE MATCH」の登壇者選抜も始動。「その場で企業とトレーナーがマッチする業界初公開ドラフト」まだ知られていない実力者たちが、未来を掴むために動き出す
現場を照らす者と、未来に挑む者。 その熱が交わるこの月が、JPTAの真の起点となる
いよいよJPTAが正式に始動
そしてこの月に開かれるのが、挑戦と発信の場『JPTA WORLD』
登壇する者、ドラフトに挑む者、観る者、支える者、スカウトする者
それぞれの立場から、“JPTAという未来”を体現するためにこの場がある
ここからこの業界の「新しい時代」が始まる。
この3ヶ月を走りきったとき、あなたは今とは違う場所に立っている
一緒に走ろう
組織名 |
Japan Professional Trainer Alliance(JPTA) |
---|---|
代表理事 |
ミナミヨシト |
所在地 |
〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目2-33 Isai AkasakA709号室 |
HP | https://www.bal-okinawa.jp/ |
問い合わせ | info@bal-okinawa.jp |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |